
値段が高い銀座ルノアールを見限って、コメダ珈琲店派になったワケ【デジタルノマド】
2022年5月11日 Yuki Mano Jet’s Blog
間野こと筆者は、最近、オタク女子向け情報サイト『いちごあん』の更新などの仕事をする際には、銀座ルノアールよりも、コメダ珈琲店で長居してするこ …
星乃珈琲店にコンセント・Wi-Fiはなし!でも居心地は良く、PC作業・勉強には快適!
2022年4月13日 Yuki Mano Jet’s Blog
先日、千葉県松戸市にある大型犬カフェ・GRAND MOUさんに行ってきました。すごい良かったんですが、入場の時間まで、最寄り駅の新京成線の五 …
ノマドに便利!MacBookにセルラーモデル(SIMカードが入るヤツ)があればいいのに!
2022年4月8日 Yuki Mano Jet’s Blog
レッツノート信者の間野です。外出先でレッツノートXZ6を使っていますが、Apple M1のMacBook Airを買ってから、MacBook …
Macとレッツノート、どっちが良いの?両方使う筆者がそれぞれ魅力を語ってみる
2022年3月29日 Yuki Mano Jet’s Blog
レッツノート信者の筆者です。大学生の頃から、Macとレッツノート、VAIOしか使ってきませんでした。ごく短期間、ASUSに浮気したこともあり …
むさしの森珈琲でノマドは?勉強にも最適で、ノマドにも最強カフェチェーン店なのは確実!
2021年12月30日 Yuki Mano Jet’s Blog
埼玉県の東武スカイツリーライン・新越谷駅の近くにある「むさしの森珈琲」というカフェでノマドでPCでの作業をしてきました。コンセントも充実して …
ノマドの天国だった銀座ルノアール、客席利用の滞在時間は3時間までに。ついでに値上げも実行され…【2021年10月】
2021年10月15日 Yuki Mano Jet’s Blog
東京・池袋の池袋HUMAXシネマで上映される銚子電鉄が手掛けた映画『電車を止めるな!』まで時間があるので、池袋のサンシャイン近くの銀座ルノア …
スタバ・ドトールなどで高品質・安全なWi-Fiを使える「ギガぞう」は最強!ノマドワーカーなら加入すべき!
2021年9月24日 Yuki Mano Jet’s Blog
スタバ・ドトールなどで展開されているフリーWi-Fiは、セキュリティ対策が脆弱です。というのも、フリーWi-Fiは誰でも使えるようにしている …