最近、BS放送を中心に多くのCMを出稿している「夢グループ」。夢グループは、芸能プロダクションの事業の他、テレビ通販を実施しています。

この夢グループのテレビ通販が、Google検索をすると、「胡散臭い」「怪しい」とサジェストに出てきますが、どうなんでしょうか?
また、夢グループで買った商品は、すぐに壊れるという噂もあるようです。
全体的に、夢グループのテレビ通販は、高齢者の方々を対象にしているようですが、有名なテレビ通販「ジャパネットたかた」と客層がほとんど同じなようです。
夢グループの芸能プロダクション事業は、『あずさ2号』の狩人が在籍していたこともあるようで、テレビ通販も「怪しい」とは思ってはいけないと個人的に思っています。
今回ですが、弊サイトでは、夢グループで取り扱われている商品が、どうなのか見ていきましょう。あと、Amazonと比較してみて、夢グループで家電などを買うべきなのか調べてみます。
夢グループの商品をAmazonで比較してみます
①8.9インチディスプレイのノートパソコン
この記事を掲載しているブログは、普段は、スマートフォンやパソコンの記事を載せているため、まずは、夢グループで取り扱われているパソコンから見ていきます。
夢グループで販売されているパソコンは、8.9インチディスプレイ搭載のノートパソコンで、Windows 10搭載です。CPUは、Celeron N3350、メモリは4GB、ストレージは64GBで、価格は、29,800円。
似たような製品をAmazonで探してみます。
完全な同一製品がどうかわかりませんが、ありました!CPU、メモリ、ストレージともに夢グループの通販で販売されているものと同じですが、Amazonで買うと、21,590円でした。
夢グループでは、29,800円で販売されていますが、元々の価格は、54,800円。高すぎる!
②テレビ・DVDが見れる多機能プレイヤー
よく高齢者の家族が見ているBS放送の高齢者向け歌番組のCMで紹介されている「夢ポータブル多機能プレイヤー」。
こちらのプレイヤーでは、テレビやDVDが見れる他、CDも聞けます。さらには、USBメモリ(ただし16GB以下)を使えば、録音・録画にも対応します。
テレビCMでは、夢グループの石田社長がプッシュしている商品ですが、ガジェット好きとしては1台買っていても損じゃないかなと思ってしまいます。
7インチでの価格は10,000円。9インチのディスプレイのものなら、12,800円になります。
こちらもAmazonで見てみましょう。
夢グループと同じ無名メーカーのものですが、7,821円で購入できます。
ただし、Amazonを見る限り、テレビ放送の録画には対応しているかわかりませんが、ほとんどの機能は夢グループの製品と同等と言っても問題なさそうです。
夢グループでは、7インチの「夢ポータブル多機能プレイヤー」は、10,000円で販売されていますが、機能の点を抜きにしても、Amazonでは7,821円で購入できることから、夢グループの価格設定が気になります。
③卓上クーラー
夏場にプッシュしている卓上クーラー。こちらも、夢グループの通販では積極的に取り扱われています。
USBで給電する形で利用できるクーラーですので、電源供給には、USBアダプターが必要になりますが、夢グループでは、USB-ACアダプターを2つセットにしている形で販売しています。
価格は、4,980円。ただ、USB-ACアダプターのメーカー名はわからないので、Ankerのようなしっかりとしたメーカーのものでない可能性があります。
こちらも、似たような製品をAmazonで見てみましょう。

似たような製品となりますが、安いものでは、Amazonでは、3,484円でした。
こちらの製品は、セール価格が適用されて3,484円ですが、夢グループの価格もセール適用の価格となるので、どちらにしても、夢グループの卓上クーラーよりも、Amazonのものが安いことがはっきりとわかります。
ただし、夢グループの卓上クーラーにはUSB-ACアダプターが付属しますが、Amazonではノンブランドのものが安くて400円です。こちらには、Amazonの送料が含まれていると考えられるので、実際のUSB-ACアダプターとしては、100円後半が原価となってくるでしょう。
しかし、それでも、夢グループの卓上クーラーは、Amazonよりも高いはずです。
④夢シャワーヘッド
夢グループで取り扱われているシャワーヘッドについて見てみましょう。
こちらは、定価は12,800円のものが、初回限定価格として、2,980円です。
Amazonも見てみましたが、似たようなものが、ありました。

Amazonでは、日本製のシャワーヘッドが、2,780円で販売されていました。これは、ベストセラー1位の商品です。
というか、夢グループで販売されているシャワーヘッドは、製造国が記載されていないので、中国製の可能性があります。さらには、元々の定価が12,800円を値引いて2,980円となっているため、Amazonのシャワーヘッドと比較しても、製品的には高いと断言できます。
シャワーヘッドを買うなら、日本製という点を踏まえても、Amazonでシャワーヘッドを買うのがベターです。
夢グループって安いの?いえ、高いです!
夢グループの商品は基本的に高い!
ここまで、夢グループの商品をAmazonと比較してみましたが、4つすべて、Amazonで取り扱われている似たような商品が安いという結果になりました。
もちろん、夢グループを否定している訳ではありませんが、コストパフォーマンスを重視するなら、夢グループで見た商品をAmazonで探して、似たような商品を買うのがベターであると思います。
ただ、夢グループの商品は、ノンブランドの製品です。パナソニックやソニー、アイリスオーヤマといったメーカーが手掛けているものではないので、製品の信頼さには疑問を抱きます。
Amazonの商品も、どこかわからないメーカーのものもありますが、これは、夢グループと同じです。
個人的な意見としては、似たようなノンブランドの製品を買うなら、夢グループを応援する気持ちがなければ、Amazonで買うのが良いと思います。
夢グループの商品は、Amazonと似たような価格で仕入れて、広告料を上乗せしてるのでは?
筆者の推測となりますが、夢グループで販売されている商品は、Amazonと似たような価格で仕入れて、テレビCMの広告料を上乗せして販売しているのではないかと思います。
やはり、8,9インチのノートパソコンにしても、Amazonで販売されている価格がぎりぎり利益が出る価格設定であるはずですし、夢グループは、そこにテレビCMの広告料を上乗せする形で価格設定をしているはずです。
ただ、夢グループのCM出稿量はかなり多いので、テレビCMにはかなりの費用をかけているはずです。
もちろん、ジャパネットたかたも価格が高いと言われていますが、夢グループも慈善事業ではないので、採算性も考えた上での価格設定をしているはずです。
夢グループの商品は、値引き後の価格がそもそもの “価格” なはず
こちらも推測となりますが、夢グループの商品は、値引き後の価格がそもそもの “価格” であるのではないかと思います。
値引き前の価格は、あくまでも値引き後の価格を安く見せるための価格となっているため、夢グループ的には、値引き前の価格で売るつもりは全く無いはずです。
もちろん、複数購入で、2つ目以降は、値引き前の価格で売れることもありますが、これは売れればラッキーと言えるレベルだと考えます。
これも、然るべき公共機関からツッコミを受けることもあるかもしれませんが、夢グループの石田社長もしっかりとした考えがあるのでしょう。
夢グループで商品を買って良い方は?
①テレビ通販で売っているという “安心感” を重視している方
夢グループのテレビCMは、BS放送を中心に実施されています。そのため、テレビで取り扱われているという “安心感” を重視しているなら、夢グループで商品を買っても良いと思います。
もちろん、夢グループの石田社長は、テレビCMで顔出しで出演しているため、「社長がテレビCMに出ているなら安心できる!」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
個人的に、夢グループは悪い通販事業者であるとは思っていません。夢グループは、テレビ通販で商品を販売しているからこそ、しっかりとした責任を担っていると思っているので、 “安心感” を重視している方なら、夢グループで商品を購入しても良いのではないでしょうか。
②万が一の商品での不具合発生時などのサポートを受けたい方
夢グループで商品を買っても良い方としては、万が一の商品での不具合が発生した際に、サポートを受けたい方が挙げられます。
夢グループでは、問い合わせ窓口として、電話番号を公表しています。携帯電話キャリアのかけ放題プランが適用されないナビダイヤルであるのは残念ですが、万が一、夢グループの通販で購入した商品の初期不良があった際には、問い合わせ窓口に電話することで、適切なサポートが受けられるかもしれません。
もちろん、問い合わせ窓口では、夢グループの顧客が高齢者中心であるので、それを意識した対応を取ってくれるはずです。
もし、ノートパソコンを夢グループで購入しても、操作方法は教えてくれないにしても、最低限のサポートは受けられると思います。
③夢グループのコンサートに行かれる方
夢グループのコンサートに行かれる方は、夢グループの通販で商品を買っても良いかもしれません。
夢グループでは、通販で得た個人情報から、ダイレクトメールを定期的に送ったり、電話での営業がなされているようです。
そのため、不慣れなインターネットを使って、夢グループのコンサートの情報を定期的に確認するよりも、夢グループで商品を買って、ダイレクトメールでコンサートの情報を得るのも良いかもしれません。
実際、夢グループのコンサートの出演者は豪華な方が多いので、ご高齢の方なら、絶対に楽しめるはずです!
夢グループで商品を買うべきでない方は?
①1円でも安く商品を買いたい方
1円でも安く商品を買いたい方なら、夢グループで商品は買うべきではありません。
この記事で見るように、Amazonや楽天市場では、夢グループの販売価格よりも安く商品を購入できたり、同じ価格帯のもので信頼のおけるメーカーから発売されているものを購入できたりします。
もし、ご高齢の方で、夢グループの商品が気になっていたら、ご家族に頼んで、Amazonや楽天市場で同じようなものを見てみて下さい。
もちろん、夢グループの通販では、テレビCMなどの販促費が上乗せされているので、何を買うのにも高いです。
②インターネットでAmazonなどを利用できる方
インターネットでAmazonなどを利用できる方は、夢グループの通販で商品を買うべきではありません。
夢グループの通販で頼んだ商品は、自宅への到着まで時間がかかります。さらには、電話などでの注文にも時間がかかるため、すぐに商品が欲しいといったことがあれば、似たようなものをAmazonで買うべきです。
もちろん、Amazonで購入するのが不安であれば、ヨドバシカメラのネット通販「ヨドバシ・ドット・コム」での購入もおすすめします。
特に、ヨドバシ・ドット・コムでは、ヨドバシカメラで取り扱われているしっかりとしたものがすべてですので、夢グループのどこかわからないメーカー製のものよりも、パナソニックやアイリスオーヤマといった聞いたことがあるメーカーのものが買えます。
③クレジットカードを持っている方
クレジットカードを持っている方は、夢グループの通販で商品を購入すべきではありません。
夢グループの通販では、代引きでの支払いとなるので、自宅で受け取りときには現金を用意する必要があり、非常に面倒です。さらには、家族が受け取るとなると、家族への伝達にも手間がかかります。
クレジットカードを持っていれば、Amazonや楽天市場でスムーズに商品を購入できるので、夢グループでわざわざ商品を購入するメリットは感じられません。
まとめ:夢グループの通販商品はノンブランドで比較的高額

夢グループの商品は、ノンブランドで比較的高額です。
テレビで取り扱われているという安心感と、電話での注文ができるメリットを感じておられる方なら良いと思いますが、インターネットが使える方であれば、Amazonで購入するのがマシだと思います。
ただ、夢グループの商品はすぐ壊れると評判ですので、買う際にはしっかりとした覚悟で購入してください。
[夢グループ]